9/1(土)のWeekend Traveler 神戸出張編 @元町オトハトバ、遊びに来てくださった皆さま、出演者の皆さま、Otohatobaのダイゴロウさん、ありがとうございました!
この日のテーマは「渚感」
ブレイクビーツ、四つ打ち、ロック、歌謡など様々なジャンルが交差しながらも、DJそれぞれが持ち味を出しつつイベントのテーマに寄り添ってくれて、全体を通して大きなひとつの流れができててとても良かったし楽しかった!
ナリくんからスタート!
とっても綿密に作られたストーリーのある展開で、オープンから沸かせてくれました。
前回の出張編@オオノ屋にも出演してくれたハウスDJの8loくん!
安定感のあるプレイでフロアキープしてくれました。
続いて弟(Koichi Nagata)
ブレイクビーツ的な音を混ぜつつ、ハウス中心に。当日買ってきたレコードも早速使っていました。実家や親族の集まり以外で会うのは久々な上に、姉弟初共演ってことでちょっと気恥ずかしかったですが。個人的に、8loくんからのこの2人の流れが、すごく良かった。
以前からオファーしたいと思っていたWOODさん!
101さんの紹介で、今までもベースミュージックのイベントで何度か共演させていただきました。同世代だけどDJの大先輩。ジャングル~ドラムン~ジュークまで激シブなDJ聴かせてくれました。久し振りに会ったので色々近況報告など聴けたりお話もできて良かった!
yuu€oちゃん。
激がイチオシのDJってことで、声掛けさせていただきました。私は今回はじめましてだったのだけど、音出しの時点から既にセンスの良さが伝わってきて、もっと聴いてみたい!と思わせるDJでした。初対面だったのに気さくに話してくれて嬉しかった。また一緒にやりたい!
神戸に行く度にお世話になっているL.L.Lotusさん。
前のDJの流れを汲みつつ、独自の展開に持っていくDJプレイは流石。yuu€oちゃんからL.L.Lotusさんの流れは本当に心地よかった。
ラストは激。
ビートモノ~和モノまで相変わらず多ジャンルな感じで。なんか空中で手が舞ってますが、いったい何を操っていたんでしょう?
今回は、姉弟の初共演もできました。
参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
また神戸行きたい!
次の出張編は未定ですが、引き続き、寝屋川ADOでのWeekend Traveler本編もヨロシクお願いいたします。